お知らせ・ブログ

お知らせ・ブログ

NEWS & BLOG

NEWS & BLOG

お知らせ・ブログ
2025/08/23
虫歯

🍂秋の味覚と歯の健康のお話🍂

こんにちは。 御殿山おとなこども歯科・矯正歯科 院長の川本です。

段々と涼しくなり、食欲の秋がやってきましたね。
秋は柿やブドウ🍇サツマイモ、栗など美味しい食材が豊富な季節です。
ついつい甘いスイーツや旬の果物を楽しむ機会も増えてくるかと思います。

ただ、秋の味覚の中には「歯にやさしいもの」と「むし歯になりやすいもの」があるのをご存じでしょうか?
例えば、柿やりんごなどの果物はビタミンCが豊富で歯ぐきの健康が良い反面
果糖が多く含まれているため、食べた後にそのままにしておくとむし歯のリスクが高まります。
サツマイモや栗などのデンプン質の多い食品も、歯の表面に残りやすく、口の中で糖に変わってしまうので注意が必要です。

美味しく食べながら歯を守るためには✨

・だらだら食べを避ける
・水やお茶で軽くすすぐ
・夜は必ず丁寧に歯磨きをする
といった、ちょっとした工夫が大切です。


🦷院長からひとこと🦷
旬の食材を楽しむことは心と体の健康にも繋がります。
ただし、食後のケアを忘れずに続けていただくことで、歯を長く守ることができます。
秋の味覚をしっかり味わいながら、健やかな口腔環境を保ちましょう!